くくく
2003年9月27日ちょっと、早いかなーーっと思いつつ、うずらのケージにカイロを入れた。
お散歩から帰るとちゃんとカイロの上で寝ているのが可愛い♪まんまと罠に引っかかったって感じだ
(笑)
カイロは、小動物用のプラスチックのカイロケース(ほっかほかだっけかなー???)に入れておいているのだが、それを私はさらにテッシュでまいて入れている。
朝までに、このテッシュはぼろぼろになっている(笑)
*******
ここの所、歯が伸びてきたのか、やたらと階段を囓っている。私の手もやたらと噛もうとする。(その動きじゃ噛めないぞうずら。笑)
以前、買った低カロリーのペレットをあげてみる。
太り気味だったうずらくんの為に買ったのだが、いくらうずらが大きい子でもジャンガリアン。ちょっとこのペレットは大きすぎ。
堅いし食べるのも大変そうだ…
もう、ダイエットフードは必要ない。
58gくらいあった、うずらの体重は、今は45g。
あーー、だけど、これ…
歯にはとっても良いみたい。
階段も今日は囓っていない。
<消化不良?の原因は階段か???囓り木かも???っと先生にお話したけれど、囓り木、あまり囓ったあとがない???うずら、何でも食べるのはやめよう!!!>
お散歩から帰るとちゃんとカイロの上で寝ているのが可愛い♪まんまと罠に引っかかったって感じだ
(笑)
カイロは、小動物用のプラスチックのカイロケース(ほっかほかだっけかなー???)に入れておいているのだが、それを私はさらにテッシュでまいて入れている。
朝までに、このテッシュはぼろぼろになっている(笑)
*******
ここの所、歯が伸びてきたのか、やたらと階段を囓っている。私の手もやたらと噛もうとする。(その動きじゃ噛めないぞうずら。笑)
以前、買った低カロリーのペレットをあげてみる。
太り気味だったうずらくんの為に買ったのだが、いくらうずらが大きい子でもジャンガリアン。ちょっとこのペレットは大きすぎ。
堅いし食べるのも大変そうだ…
もう、ダイエットフードは必要ない。
58gくらいあった、うずらの体重は、今は45g。
あーー、だけど、これ…
歯にはとっても良いみたい。
階段も今日は囓っていない。
<消化不良?の原因は階段か???囓り木かも???っと先生にお話したけれど、囓り木、あまり囓ったあとがない???うずら、何でも食べるのはやめよう!!!>
男は度胸でチュ???
2003年9月26日早朝から、地震に起こされました。
昔は、怖くて、家族を起こしたりした物ですが、今は自分よりもうずらが心配で、とりあえず様子を見に行った。
ポリポリポリって…えさたべてるのかい!!!
うずくん、地震だよ〜。
さすがです。
一応、夫が眠る寝室ものぞいてみると「異常なし」って布団にくるまったまま…
メダカは…よく分かりません。
どうやら、オロオロしたのは私だけのようでした…
昔は、怖くて、家族を起こしたりした物ですが、今は自分よりもうずらが心配で、とりあえず様子を見に行った。
ポリポリポリって…えさたべてるのかい!!!
うずくん、地震だよ〜。
さすがです。
一応、夫が眠る寝室ものぞいてみると「異常なし」って布団にくるまったまま…
メダカは…よく分かりません。
どうやら、オロオロしたのは私だけのようでした…
目薬は苦手でチュ
2003年9月24日今週から、毎日目薬を差すことになったうずらくん。
お薬だいすきっこのうずらですが、目薬は苦手のよう。
目薬がポトンと落ちる瞬間にぱっと目をつぶってしまいます。
私と一緒です(苦笑)
私も実は、ちゃんとさせた試しがありません。
ハムチュ用のアイ○ンのカップとかあると良いのになーー。ち、ちいさそーー。かえって大変かも…(笑)
目薬が終わった後は、そのまま手の上で毛繕い。
ドキドキしながら毛繕いしています。
君を押さえていたこの手は嫌いじゃないの???
ほんと、可愛い♪
お薬だいすきっこのうずらですが、目薬は苦手のよう。
目薬がポトンと落ちる瞬間にぱっと目をつぶってしまいます。
私と一緒です(苦笑)
私も実は、ちゃんとさせた試しがありません。
ハムチュ用のアイ○ンのカップとかあると良いのになーー。ち、ちいさそーー。かえって大変かも…(笑)
目薬が終わった後は、そのまま手の上で毛繕い。
ドキドキしながら毛繕いしています。
君を押さえていたこの手は嫌いじゃないの???
ほんと、可愛い♪
まねっこうずら
2003年9月23日お薬の時間には、階段の下で寝ていたうずらくん。
およよ。
回し車の上にちょこんと座っております。
うずら、どした???
声をかけると駆け寄ってきて、何故かケージを囓るうずらくん。
げ、元気だねーー。あんたは寝てる時間だぞ。
ガジガジしているけど、ケージを開けてあげても出てくるわけでもなく、私を見つめている。
よしよし。一応、背中をなでてみる。
ムムム。
血が、にじんでいる。
白なのですぐ分かる…
かきすぎたね。あんた…
それでもひたすら元気なうずら。
くりくりの目で私を見つめる。
うーーむ、なにかある。
ケージを良く見ると、給水ボトルにティッシュがくっついている!!!
およよ。水浸しだーーー。
はいはい。わかりましたよーー。
濡れた部分を取り除いていると、うずらも手の横に来て床材をかきかき。
最近、このパターン、多いなーー。
真似してるのかな〜???ククク。さすが、2歳だね。
およよ。
回し車の上にちょこんと座っております。
うずら、どした???
声をかけると駆け寄ってきて、何故かケージを囓るうずらくん。
げ、元気だねーー。あんたは寝てる時間だぞ。
ガジガジしているけど、ケージを開けてあげても出てくるわけでもなく、私を見つめている。
よしよし。一応、背中をなでてみる。
ムムム。
血が、にじんでいる。
白なのですぐ分かる…
かきすぎたね。あんた…
それでもひたすら元気なうずら。
くりくりの目で私を見つめる。
うーーむ、なにかある。
ケージを良く見ると、給水ボトルにティッシュがくっついている!!!
およよ。水浸しだーーー。
はいはい。わかりましたよーー。
濡れた部分を取り除いていると、うずらも手の横に来て床材をかきかき。
最近、このパターン、多いなーー。
真似してるのかな〜???ククク。さすが、2歳だね。
ガリガリ
2003年9月22日どうやら、真夜中ケージをガリガリしたらしく、白い粉が落ちている…
気がつかなかったよ。
夫に話すと、うずらのケージにマイクでもつけてみる???でもって、naokoの枕元にスピーカーを…オイオイ…………………
夜中に気がついてもらえなかったからなのか、昨日昼間に出てもらったせいなのか、朝の9時に出せ出せとケージを囓る子供が…
部屋中、ダダダダっと走った後、砂場で食事。
ケージに戻って行かれました。
いつも、出勤時間までにはケージに戻ってくれたりしているうずらくん。
えらいぞ???
気がつかなかったよ。
夫に話すと、うずらのケージにマイクでもつけてみる???でもって、naokoの枕元にスピーカーを…オイオイ…………………
夜中に気がついてもらえなかったからなのか、昨日昼間に出てもらったせいなのか、朝の9時に出せ出せとケージを囓る子供が…
部屋中、ダダダダっと走った後、砂場で食事。
ケージに戻って行かれました。
いつも、出勤時間までにはケージに戻ってくれたりしているうずらくん。
えらいぞ???
男は我慢でチュ???
2003年9月21日今日は、天気が良いのでケージを外に出す。
うずらは、お砂場で寝て貰うことに…
いつもは、わりと素直にお砂場に寝床を作ってくれるのだが、ケージ大好きのうずらくん、ぐずぐずと私の周りを回る。
まわってもケージはかえしてあげられないんだよ〜。お砂場で寝ててっと言い聞かせてもわかるわけもなく、私の体を登り始める。
危ないからやめなさい。か、可愛いけど…(^^;ゞ
とりあえず、パパイヤとアニマルチーズ、ヨーグルトに粟の穂、それに大根の葉をお皿に盛りつけ。
我が家にしてはちょっと豪華なおやつをあげてみた。
し、仕方ないでチュね。
おやつを食べたうずらはご機嫌でお砂場に行ってくれた♪
ごめんね、うずら。
今日のケージは、お日様の臭いがするはずだぞ。
うずらは、お砂場で寝て貰うことに…
いつもは、わりと素直にお砂場に寝床を作ってくれるのだが、ケージ大好きのうずらくん、ぐずぐずと私の周りを回る。
まわってもケージはかえしてあげられないんだよ〜。お砂場で寝ててっと言い聞かせてもわかるわけもなく、私の体を登り始める。
危ないからやめなさい。か、可愛いけど…(^^;ゞ
とりあえず、パパイヤとアニマルチーズ、ヨーグルトに粟の穂、それに大根の葉をお皿に盛りつけ。
我が家にしてはちょっと豪華なおやつをあげてみた。
し、仕方ないでチュね。
おやつを食べたうずらはご機嫌でお砂場に行ってくれた♪
ごめんね、うずら。
今日のケージは、お日様の臭いがするはずだぞ。
真ん中♪
2003年9月19日今日も、真ん中でお休み中のうずらくん。
実は、ティッシュ、真ん中にしか置いてあげていないんですよねー。いつもは、それをうずらが自分の好きなところに持ち運んでいるです。
それが面倒になったんでしょうか???
成長したなーーーー。
さすが、私の子、ぐうたらに磨きがかかってきたぞーーー。ここなら、寝たまま野菜も食べられるしね(笑)
*****
昨日のお掃除時間、うずらのう○ちを集めていたら、手の横に来て、一緒にカシャカシャ。きっと、私と目的は違うんだろうけど…もう、可愛くて可愛くて…(*^^*)
実は、ティッシュ、真ん中にしか置いてあげていないんですよねー。いつもは、それをうずらが自分の好きなところに持ち運んでいるです。
それが面倒になったんでしょうか???
成長したなーーーー。
さすが、私の子、ぐうたらに磨きがかかってきたぞーーー。ここなら、寝たまま野菜も食べられるしね(笑)
*****
昨日のお掃除時間、うずらのう○ちを集めていたら、手の横に来て、一緒にカシャカシャ。きっと、私と目的は違うんだろうけど…もう、可愛くて可愛くて…(*^^*)
おかえりでチュ
2003年9月18日仕事から帰ってケージを除くとダダダダダっと走ってくるうずら…
まて、落ち着くのだ。
もちろん!
お帰りでチュ♪うずら、淋しかったでチュっと言っているわけではない。
ご飯ご飯。ご飯係の人〜、ちょうだい。うずお腹すいたよーーー。
っと言っているに違いなし!!!
はう。
秋だからなのでしょうか???
食欲の秋なのでしょうか???
だから、そんなに詰め込んだらお顔変だよ〜(笑)
大丈夫か?この子…
体が軽くなったから運動量が増えてお腹空くんでしょうかねー???ケージの中、ものっすごいぐっちゃぐちゃだしぃーー。糞もあっちこっちから発見。
なんか懐かしい♪
うずらって、あまり動かないから、一カ所に固められて糞とか置いてあるんだけど、ゆきは駆け回っていたからあっちこっちに散らばっていたの。
それを拾い集めるのが結構好きで(笑)
*****
今朝は、何故だか、ケージの真ん中にこんもりとティッシュが…
それが、時々モゾモゾと…(笑)
ハムスター、はじっこが好きなんじゃないのか???(^^ゞ
まて、落ち着くのだ。
もちろん!
お帰りでチュ♪うずら、淋しかったでチュっと言っているわけではない。
ご飯ご飯。ご飯係の人〜、ちょうだい。うずお腹すいたよーーー。
っと言っているに違いなし!!!
はう。
秋だからなのでしょうか???
食欲の秋なのでしょうか???
だから、そんなに詰め込んだらお顔変だよ〜(笑)
大丈夫か?この子…
体が軽くなったから運動量が増えてお腹空くんでしょうかねー???ケージの中、ものっすごいぐっちゃぐちゃだしぃーー。糞もあっちこっちから発見。
なんか懐かしい♪
うずらって、あまり動かないから、一カ所に固められて糞とか置いてあるんだけど、ゆきは駆け回っていたからあっちこっちに散らばっていたの。
それを拾い集めるのが結構好きで(笑)
*****
今朝は、何故だか、ケージの真ん中にこんもりとティッシュが…
それが、時々モゾモゾと…(笑)
ハムスター、はじっこが好きなんじゃないのか???(^^ゞ
ふ。
2003年9月17日私のシッコ対策段ボールが気に入らないのか、ウロウロウロウロ。
うずらーーー、落ち着け!!!
ペレットを入れてあるケースの周りをダンス。
ホッペにいっぱい入ってるでしょ〜。
この食欲は何なんだ???
お目目が半分しか開いていないので目薬さそうとしたら飲もうとするしーーー。
ジュース(薬)じゃないのぉーーーー。
うわーーー。テーブルから飛ぼうとするんじゃなーい。
元気なのは良いんだけど…怪我しないようにあそんでくれ…
うずらーーー、落ち着け!!!
ペレットを入れてあるケースの周りをダンス。
ホッペにいっぱい入ってるでしょ〜。
この食欲は何なんだ???
お目目が半分しか開いていないので目薬さそうとしたら飲もうとするしーーー。
ジュース(薬)じゃないのぉーーーー。
うわーーー。テーブルから飛ぼうとするんじゃなーい。
元気なのは良いんだけど…怪我しないようにあそんでくれ…
散らかしすぎです!!!
2003年9月16日うずらの、最近のお気に入りは、小さな段ボール箱の中。
ココに、ホッペからの餌を出し、何故だかカシャカシャかき回し、ポリポリ食べます。
うずらをケージにかえした後、見ると…
うおーーーー。
これを、ママが片づけるの???
ねぇねぇ。もう12時なんだけど…はう。
うずら、自分でお片づけしてみる???
無理そうなので…
はう。
すっごいちらかりっぷりです。
う○ちはともかく、シッコもしています。
食べた餌と食べかけの餌と、食べていない餌がぐちゃぐちゃに混ざって、広げられています。(これをかちゃかちゃやっていたらしい…)その上に、いや、渡した私が悪いのですが…ティッシュが散乱…
………………
新しい、箱にしてしまいたいのですが、ちょうど良い大きさの段ボールはなく、かといって、このお気に入りの段ボールを取り上げるのは可愛そうなので…
とりあえず、餌、う○ちを全て出してゴミ箱へ…
(寝る間際に、餌をとりに行くとケージを囓られ焦って新しい餌を用意…トホホ)
シッコのところは切り取って、他の部分で補助、上下を逆にして、新聞紙を大量にひき、シッコ対策。
よーーし、いつでもかかってきなさい!
後ろで見ていた旦那、その新聞紙、潜っていくんじゃない????
い、一番下に潜らなければなんとかなるさ…(苦笑い…)
ココに、ホッペからの餌を出し、何故だかカシャカシャかき回し、ポリポリ食べます。
うずらをケージにかえした後、見ると…
うおーーーー。
これを、ママが片づけるの???
ねぇねぇ。もう12時なんだけど…はう。
うずら、自分でお片づけしてみる???
無理そうなので…
はう。
すっごいちらかりっぷりです。
う○ちはともかく、シッコもしています。
食べた餌と食べかけの餌と、食べていない餌がぐちゃぐちゃに混ざって、広げられています。(これをかちゃかちゃやっていたらしい…)その上に、いや、渡した私が悪いのですが…ティッシュが散乱…
………………
新しい、箱にしてしまいたいのですが、ちょうど良い大きさの段ボールはなく、かといって、このお気に入りの段ボールを取り上げるのは可愛そうなので…
とりあえず、餌、う○ちを全て出してゴミ箱へ…
(寝る間際に、餌をとりに行くとケージを囓られ焦って新しい餌を用意…トホホ)
シッコのところは切り取って、他の部分で補助、上下を逆にして、新聞紙を大量にひき、シッコ対策。
よーーし、いつでもかかってきなさい!
後ろで見ていた旦那、その新聞紙、潜っていくんじゃない????
い、一番下に潜らなければなんとかなるさ…(苦笑い…)
一安心
2003年9月15日うずら、すっかり、落ち着きを取り戻しました♪
いつもどおり、餌も手渡し。
ふーーーー。一安心です。
お散歩に出たうずら。
お散歩コースに昨日出した餌をかしゃかしゃかき回し、さらにホッペからの餌をとりだしている。
テッシュを渡してみたら…テッシュを引っ張って、餌を隠している。
ふふふ。
可愛いぞ。うずら♪
いつもどおり、餌も手渡し。
ふーーーー。一安心です。
お散歩に出たうずら。
お散歩コースに昨日出した餌をかしゃかしゃかき回し、さらにホッペからの餌をとりだしている。
テッシュを渡してみたら…テッシュを引っ張って、餌を隠している。
ふふふ。
可愛いぞ。うずら♪
猛チュウでちゅ
2003年9月14日か、噛まれました。
久しぶりに血が出ました。(涙)
ゆきがいた頃は日常茶飯事でしたが、うずらに関しては初めてのこと。
ココまで、噛むとは…
昨日から、何だか怒り気味でした。
これは、まさか…
メダカの水槽を寝室へ移動させました…
たぶん、モーター音が気に入らなかったのでしょう。
鉛筆ハウスの中に持ち込まれたティッシュもぼろぼろになっています。
今は、落ち着いていつもの場所でくつろいでいます。
生き物って難しい。
ごめんね。うずら…
久しぶりに血が出ました。(涙)
ゆきがいた頃は日常茶飯事でしたが、うずらに関しては初めてのこと。
ココまで、噛むとは…
昨日から、何だか怒り気味でした。
これは、まさか…
メダカの水槽を寝室へ移動させました…
たぶん、モーター音が気に入らなかったのでしょう。
鉛筆ハウスの中に持ち込まれたティッシュもぼろぼろになっています。
今は、落ち着いていつもの場所でくつろいでいます。
生き物って難しい。
ごめんね。うずら…
コメントをみる |

お薬大好き♪
2003年9月13日今日も、5時30分に起きてハム部屋をのぞくとケージを囓っている子供がいる。
うぅぅぅぅ。
だから、砂場にご飯を置いていくのはやめろとあれほど言ったのにぃーーーー。
くすん。
手の上でノンビリしたあと、お砂場へ向かう。
昨日、出した餌を再びホッペに…
いつもより、ちょっと早いけど、また6時半に起きてお薬をあげるのも辛いのでお薬をあげる。
お薬の入れ物を見せただけですっ飛んでくる。
でもって、お薬の入れ物に食いついてくる…
怖い。怖すぎる。
早朝なので、ベランダ野菜はお休みでキャベツをあげる。
これまた、飢えたこどものように飛びついてくる…
モシャモシャ食べているので食べさせたままケージに戻した。
一瞬、目があった。
しまった!って目をしていた(笑)
くいしんぼうめ〜
*****
昨日の夜、久しぶりに目薬を使った。
お目目が開かなくなっているときのうずらは、片目といえど、やっぱりおとなしい。
おとなしいのに…目薬さしますよっとその入れ物をみせた途端、手を伸ばしてくる。
いや、うずら、これは、目薬。いつも飲んでいるじゅーチュ(薬)ではないんだよぉ(笑)
どうしても欲しいと言うので先にお薬を飲ませ、ペレットを渡す…
やっとこさ落ち着いたうずら片手に目薬をさす。
ぱっちりお目目の開いたうずらくん。とっとと手から降りて、いつもの場所へ…
うーーん、元気だなーー。
お目目だけが心配。(いや、目だけではないけど…)
うぅぅぅぅ。
だから、砂場にご飯を置いていくのはやめろとあれほど言ったのにぃーーーー。
くすん。
手の上でノンビリしたあと、お砂場へ向かう。
昨日、出した餌を再びホッペに…
いつもより、ちょっと早いけど、また6時半に起きてお薬をあげるのも辛いのでお薬をあげる。
お薬の入れ物を見せただけですっ飛んでくる。
でもって、お薬の入れ物に食いついてくる…
怖い。怖すぎる。
早朝なので、ベランダ野菜はお休みでキャベツをあげる。
これまた、飢えたこどものように飛びついてくる…
モシャモシャ食べているので食べさせたままケージに戻した。
一瞬、目があった。
しまった!って目をしていた(笑)
くいしんぼうめ〜
*****
昨日の夜、久しぶりに目薬を使った。
お目目が開かなくなっているときのうずらは、片目といえど、やっぱりおとなしい。
おとなしいのに…目薬さしますよっとその入れ物をみせた途端、手を伸ばしてくる。
いや、うずら、これは、目薬。いつも飲んでいるじゅーチュ(薬)ではないんだよぉ(笑)
どうしても欲しいと言うので先にお薬を飲ませ、ペレットを渡す…
やっとこさ落ち着いたうずら片手に目薬をさす。
ぱっちりお目目の開いたうずらくん。とっとと手から降りて、いつもの場所へ…
うーーん、元気だなーー。
お目目だけが心配。(いや、目だけではないけど…)
あのね…
2003年9月12日朝の4時から、ケージによじ登ってカジカジするのはやめてください!!!ママはまだ、寝ているし、ちょっぴり風邪も引いているの。ゆっくり寝かせてください!!!
っと、そんなことを言ったところで聞くわけもなく…
はう。
ケージを開けてあげるといったん外へ…
あっという間にケージに戻って行かれてしまいました…
いったい、何がしたかったのかうずら…???
安眠妨害???
その後は、ケージの中でタタタタタタタ。
遊び回っておりました…
*********
昨日、お友達からゆでたトウキビを貰いました♪
せっかくなのでうずらにも3粒だけおっそわけ。
トウキビの実に皮ってついていたのね…綺麗にとって食べていました…
器用だなーハムスター♪
っと、そんなことを言ったところで聞くわけもなく…
はう。
ケージを開けてあげるといったん外へ…
あっという間にケージに戻って行かれてしまいました…
いったい、何がしたかったのかうずら…???
安眠妨害???
その後は、ケージの中でタタタタタタタ。
遊び回っておりました…
*********
昨日、お友達からゆでたトウキビを貰いました♪
せっかくなのでうずらにも3粒だけおっそわけ。
トウキビの実に皮ってついていたのね…綺麗にとって食べていました…
器用だなーハムスター♪
ハムスター心
2003年9月11日ご飯だよっと呼ぶと駆け寄ってきたうずらくん。
お、食欲旺盛だね〜っと思ったら、食べない。食べずに何故か手の上に乗っかってくる。
手に乗せたまま、いろんなものを渡してみるがどれも食べない。
下に降りたいのかとおろしても、手からは、降りようとしない。
何々?っとうろたえておろしてしまった私…
も、もしかして、手の上にいたかったの???
ハムスター心まだまだわからない私です。
お、食欲旺盛だね〜っと思ったら、食べない。食べずに何故か手の上に乗っかってくる。
手に乗せたまま、いろんなものを渡してみるがどれも食べない。
下に降りたいのかとおろしても、手からは、降りようとしない。
何々?っとうろたえておろしてしまった私…
も、もしかして、手の上にいたかったの???
ハムスター心まだまだわからない私です。
うずら君へ
2003年9月9日お散歩コースのお砂場に、餌を置いてお家(ケージ)に帰るのはやめましょう。
砂場に置かれたペレットを見て、小さくため息。きっと、明日の朝、ケージ囓っているんだろうなーーっと思ったら、やっぱり囓っていました。
この、囓り方も違いがあって、ゆきは、どーーんと座ってガリガリ。私が近づくと大きくお口をあけて囓ってるのよ、開けなさいっとアピール。
うずらは、ケージによじ登って全身でガリガリ…
私が近づいても、今まで通りガリガリ…
ムムム。
そういや、夕方もケージ囓っておりました。
お食事の用意している間に強奪されました…
うずらーーーーーーーーーーー。
お顔、変だよ…(笑)
********
久しぶりにキャベツをあげました。
鉛筆ハウスから、お鼻を出していたのでほいっとあげると、お口にくわえて移動。
そうまでして、どうして「トイレ」で食べたいの???うずら???
最近、目が開きにくいのか、眠いだけなのかよく分からない。半分開いているってことは、くっついているわけではなさそうだし…でも、右と左のあきかたが明らかに違う。むむむ。
寝癖ついてるシーーー。
まあ、元気だから良いか…
砂場に置かれたペレットを見て、小さくため息。きっと、明日の朝、ケージ囓っているんだろうなーーっと思ったら、やっぱり囓っていました。
この、囓り方も違いがあって、ゆきは、どーーんと座ってガリガリ。私が近づくと大きくお口をあけて囓ってるのよ、開けなさいっとアピール。
うずらは、ケージによじ登って全身でガリガリ…
私が近づいても、今まで通りガリガリ…
ムムム。
そういや、夕方もケージ囓っておりました。
お食事の用意している間に強奪されました…
うずらーーーーーーーーーーー。
お顔、変だよ…(笑)
********
久しぶりにキャベツをあげました。
鉛筆ハウスから、お鼻を出していたのでほいっとあげると、お口にくわえて移動。
そうまでして、どうして「トイレ」で食べたいの???うずら???
最近、目が開きにくいのか、眠いだけなのかよく分からない。半分開いているってことは、くっついているわけではなさそうだし…でも、右と左のあきかたが明らかに違う。むむむ。
寝癖ついてるシーーー。
まあ、元気だから良いか…
猛チュウ注意
2003年9月8日うずらの、好物、お薬(^^;
餌ごときでは、鉛筆ハウスから出てきてくれやしないのに、お薬の入っている袋の音でばばっと出てきてくれます。
そうそう、ずっと前、私、朝はご飯をあげていなかった。
ゆきが病気になって、お薬をあげなきゃいけなくて、私が無理に起こすんじゃなくて、自分から出てきてくれたらって思って、朝、野菜だけあげるようになったんだった。
くいしんぼうのゆきは、眠そうな目で出てきて野菜を食べお薬も飲んでくれていた。
ゆきだけでは可愛そうなのでうずらにもあげていたのだけど…お薬だけで、こんなにキキとして出てきてくれるなら、別に野菜でつることもないようなーーー(笑)
でも、せっかく、大量に出来たプランターの新鮮野菜、食べて貰わなきゃね♪
それにしても、すごいです。
お薬の入れ物に食いついてきます。
それじゃあ、お薬出てこないから、少し、おちつきなさーーーい!!!
チビ猛チュウです(笑)
餌ごときでは、鉛筆ハウスから出てきてくれやしないのに、お薬の入っている袋の音でばばっと出てきてくれます。
そうそう、ずっと前、私、朝はご飯をあげていなかった。
ゆきが病気になって、お薬をあげなきゃいけなくて、私が無理に起こすんじゃなくて、自分から出てきてくれたらって思って、朝、野菜だけあげるようになったんだった。
くいしんぼうのゆきは、眠そうな目で出てきて野菜を食べお薬も飲んでくれていた。
ゆきだけでは可愛そうなのでうずらにもあげていたのだけど…お薬だけで、こんなにキキとして出てきてくれるなら、別に野菜でつることもないようなーーー(笑)
でも、せっかく、大量に出来たプランターの新鮮野菜、食べて貰わなきゃね♪
それにしても、すごいです。
お薬の入れ物に食いついてきます。
それじゃあ、お薬出てこないから、少し、おちつきなさーーーい!!!
チビ猛チュウです(笑)
大掃除
2003年9月7日良いお天気。
今日は、うずらのケージの大掃除。
日光消毒ディです。
うずらには、お外の砂場で寝て貰って…
って…
もう、帰りたいのぉーーーー。
まだ、10分しかたっていないんだよぉーーー。
でも、もう、ケージに戻りたくて戻りたくてバタバタバタバタ。
私の手によじ登ったり降りたり。
今日はね、おそとにうずくんのお家出してるの。
もう少しかかるから、あっちでねんねしてて。
説得すること5分。
ほら、粟穂あげるから…
どうやら、ごまかされたようで、お砂場に戻っていってくれました。
ふーーー。ケージ大好きだもんね〜。
お日様の下に出されたケージは、お日様の臭いがするよ。
良いなーーー。うずら。
私のお家も、誰か丸ごとお掃除してくれないかしら???(笑)
今日は、うずらのケージの大掃除。
日光消毒ディです。
うずらには、お外の砂場で寝て貰って…
って…
もう、帰りたいのぉーーーー。
まだ、10分しかたっていないんだよぉーーー。
でも、もう、ケージに戻りたくて戻りたくてバタバタバタバタ。
私の手によじ登ったり降りたり。
今日はね、おそとにうずくんのお家出してるの。
もう少しかかるから、あっちでねんねしてて。
説得すること5分。
ほら、粟穂あげるから…
どうやら、ごまかされたようで、お砂場に戻っていってくれました。
ふーーー。ケージ大好きだもんね〜。
お日様の下に出されたケージは、お日様の臭いがするよ。
良いなーーー。うずら。
私のお家も、誰か丸ごとお掃除してくれないかしら???(笑)
食べちゃったよ…
2003年9月6日診察日。
チビケージを診察台にのせ、ちょっと手を入れてみる。
うずら、何故か噛みついてきます。
あまりいたくないのでそのままにしていたら…
何かを手に持ってパクパク。
あんた、何食べた???(私の)爪???
っと思ったらどうやら、皮のよう…
いや、私は血も出てないし良いんだけど…
うずら、何者…………?
ミルワームとかあげてないから、飢えているのかしら???
*******
最近のうずらはとってもよい子。
先生の手の上も多少警戒しながらも行ってくれる。
ちょっとバタバタしているけど、うずらなりに我慢しているんだろうね。
チビケージを診察台にのせ、ちょっと手を入れてみる。
うずら、何故か噛みついてきます。
あまりいたくないのでそのままにしていたら…
何かを手に持ってパクパク。
あんた、何食べた???(私の)爪???
っと思ったらどうやら、皮のよう…
いや、私は血も出てないし良いんだけど…
うずら、何者…………?
ミルワームとかあげてないから、飢えているのかしら???
*******
最近のうずらはとってもよい子。
先生の手の上も多少警戒しながらも行ってくれる。
ちょっとバタバタしているけど、うずらなりに我慢しているんだろうね。
遊ばれてる???
2003年9月4日あのね、その遊び、やめませんか???
ダダダダっと座布団の階段を駆け上がり、何も無いところに向かって走ってくるの…
おそらく、私が手を差し伸べるのを予測して…あーーー、最近ゆきっぽいぞぉー。一人っ子になるとみんなこうなのか???
ママは、昨日ちょっぴり膝が痛かったの。
それも、大事な健康な左足。
なのに、うずがムチャするから…
うぅぅ。
ふ。ちょびっと片足落ちてました。
ハムスター、何で何かあると毛繕いするんでしょうねー(^^;
でもって、それがとっても怖かったのか、今度はゆっくりゆっくり、抜き足差し足忍び足♪
そこまで…ゆっくりじゃなくても大丈夫だぞーーー(笑)
おいで、下で遊びなさい。
*********
祖父から送られてきたメロンをうずらにもチビっとおっそわけ。
持っていてあげたのですが、自分で持つぅーっと言うので「落とさないようにね」っとあれほど言ったのに…砂砂まみれで残されていました…
高級品なんだぞ。めったにお口にはいんないんだぞ。もっと大事に食べなさいね…涙
ダダダダっと座布団の階段を駆け上がり、何も無いところに向かって走ってくるの…
おそらく、私が手を差し伸べるのを予測して…あーーー、最近ゆきっぽいぞぉー。一人っ子になるとみんなこうなのか???
ママは、昨日ちょっぴり膝が痛かったの。
それも、大事な健康な左足。
なのに、うずがムチャするから…
うぅぅ。
ふ。ちょびっと片足落ちてました。
ハムスター、何で何かあると毛繕いするんでしょうねー(^^;
でもって、それがとっても怖かったのか、今度はゆっくりゆっくり、抜き足差し足忍び足♪
そこまで…ゆっくりじゃなくても大丈夫だぞーーー(笑)
おいで、下で遊びなさい。
*********
祖父から送られてきたメロンをうずらにもチビっとおっそわけ。
持っていてあげたのですが、自分で持つぅーっと言うので「落とさないようにね」っとあれほど言ったのに…砂砂まみれで残されていました…
高級品なんだぞ。めったにお口にはいんないんだぞ。もっと大事に食べなさいね…涙