可愛いの♪

2004年7月3日 ペット
ホントに、どぉして、こんなに可愛いんでしょう。
ゆきを飼ったときも、うずらを飼ったときも、こんな子にはもう、出会えないだろうし、こんなに愛せないんじゃないかって思ったんです。

たしかに、ゆきやうずらみたいな子にはまだ、出会っていないけど、そらはそらで、こんなにかわいくて、こんなに愛しちゃっている私です。

最近は、トイレにチッコをしないそらちゃん。砂は何の為に取り替えているのでしょうと思うほどさらっさら。
ちっこ臭は、お家の後の方から…ペパーレも吸い取れないくらいの量なんですよぉーー(涙)
でも、そのちっこ臭ですら愛おしいんですよ(^^ゞ

お散歩コースは、キッチンペーパーだらけ。あっちこっち、転々と休憩所を変えるので大変。居場所が変わったって思ったら、ちっこのあと。
あややや。って思うけど、ちゃんと移動するなんて偉いねぇーーって親ばかスイッチが入っちゃうの。

あんなに噛んでいたのに、最近はとっても穏やか。
ウンチ君もプリプリ。

あーーあ。ちっこされたって、ちっこを拭きながら、落ちているウンチ君を拾って、あーー、良いウンチ君だな〜ってにやけている私は変態です(苦笑)

******************
******************
昨日、ちょっと調べたいことがあって、色々なHPを見て回っていたの。なんかね。悲しくなってしまった。はう。

ココに来てくださる方達は、みなさん、本当にしっかり飼っていらして、私自身も勉強させて頂いているのですが、そんな飼い主さんばかりではないんですね。

脱走されても、あーあ、いなくなちゃった。でも、電気のコード囓られるから探さなきゃって…心配するポイントすらずれています。

それを、堂々と、私はハムチュが大好きなの。って書いているのが恐い。すごく、可愛そうな状態を作り上げているのにもかかわらず、にこにこ笑って見ているのが恐い。

2匹一緒のケージに入れていたら、何故だか喧嘩して良く見たらオス同士。でも、ケージが増えちゃうので1匹返して、メスを買ってきた。出産したので様子を見ていたら、仲良く子育て。里親が決まって子供がいなくなったら、また子供が出来てビックリしたって…オイオイオイオイオイ。

何十匹も飼っていらっしゃる方もいらっしゃったけど、どこまで管理が出来るのか…

私は、やみくもに飼って、増やしてっていうのは、あまり好きではない。

あまり使いたくない言葉だけど…「ペット」の幸せって、飼い主で決まるんだな〜ってつくづく思った。

私も、ちゃんとした飼育が出来ているんだろうか?何か間違っていないだろうか?何だか、深く考えてしまった。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索