遊んでまちた

2004年2月8日 ペット
遅く帰ったせいか、一日中留守にしていたために静かだったせいか、どうやら遊び回っていたご様子のそら。

ぱちんっと電気をつけたときにいたのは、餌入れの上。

とっくに空っぽになった入れ物の上できょとんとこちらを見つめています。

ママでちゅか?

そらのケージには、ケースと蓋の間に小さな空気穴(?)があります。
そらは、そこからお鼻の先っちょだけを出してクンクン。

ママ???

下におろして、蓋を開けるとケージの中をタタタタ一回り。

私の手を踏み台にして遊びに行かれました。

おおおお。いっぱい走るのだ。

そうして見つけた!!!

先日渡したデカペレットCR−LPF

久々、ミネラルでもあげますかねっと、これまたでかいハート形のミネラルを持っていくとペレットくわえたまんま、何???って…

そんなに好きかCR−LPF

実験動物用ペレットだけど、これは案外美味しいのかもしれない。

うずらも食べたし、あの、我が儘娘のゆきもたしか食べたはず。

だとしたら、ちょっと嬉しいな〜。
実験の為に産まれてきた子供達だけど…
うんうん。
実験動物と聞くと、ちょっぴり悲しい気持ちになるの。
だけど、やっぱり、これはいくらなんでも反対はできない。
化粧品なんかには、もう必要ないんじゃないの?って思うから、反対だし実験動物を使用していない所のを使おうって思うけど、やっぱり、医学と言うことを考えれば必要だし、私だって、知らない間にお世話になっているし、ゆきやうずらだってそうだ。

でもね、これが、ゆきやうずらだと考えるとやっぱりきつくて胸が苦しくなるの。

せめて、せめてね、優しい気持ちと、感謝の気持ちで、実験動物さんたちと接して欲しいと切に願っています。

って、何でこんなお話に〜!!

そらは、毎日とっても元気。部屋中走り回って、絨毯を囓り(^^;)、走った後にはう○ちが〜。これを拾うのがちょっと嬉しい私。

元気なハムチュ。

ずっと、ずっと、病院に通っていただけに、行かなくて良いなんてちょっと不思議だ。

先生元気かなーーっと、時々思う。

でも、実は、先月検診に連れて行っているんだよね。
何だかずいぶん前のことのようだ*^^*

健康第一!!健康でいることの幸せをかみしめなきゃねv

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索