来ました♪

2004年1月15日
先日、注文していた、水槽型ケージ、到着しました。

噂には聞いていましたが、でかい!!!
ビックリです。衣装ケースほどではないけど、カナリの大きさです。

電気をつけることもあるので、そらのケージ周りは段ボールで囲い、毛布(膝掛けサイズ)と遮光カーテンを掛けています。

今まで使っていた段ボールでは、このケージ入りきらない!!!

送ってきた段ボールを使えばいいやっと気軽に考えていたのですが、甘い!!!

きっちりの段ボールなので横に隙間がない。

あまりにもきっちりなのはねぇーーー。

仕方がないので工作。

こんなものでしょ〜。

いつもより、早い時間のお散歩にネムネムの宇宙。

ケージを下に卸しても、巣箱の中で寝ちゃってます。

寝起きの所、新しいハウスに…

ぼんやりぼんやり、動きません。

ゆきのように、パニックになって大騒ぎされるのも困りますが、固まられるのもなーーー(^^;)あ、粟の穂食べる???

食欲はあるようです(^^;)ゞ

そ、そのうち、なれるでしょーーー。

段ボールの囲いの中に入れて毛布&遮光カーテンをかけると、動き出したようです。何かやっている音が聞こえます。

早く慣れてくれると良いな。

これだと、うずらのように、足を怪我することも無いしね。

そうそう、アスペンが半分、入っちゃうんです。

いっぱいいっぱい潜ることも出来るのでもぐりっこのそらには、絶対に良いはず。室内も広いし。絶対、絶対、金網ケージよりも良いものね。

サイレントホイールも、ドワーフ用は小さいし、室内も広くなったので、この際っと思い切って、ゴールデンさん用のサイレントホイールを購入してみました。

この、中間のがあると良いんだけどなーーーー。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索