動物病院

2003年11月1日
夜、眠れないだろうなーーーっと思い、結局、仕事が終わってから大急ぎでタクシーを使い動物病院へ行って来た。

アレルギーが悪化しているのかと思ったら、真菌性のカビが原因だそうで…

どうやら、うずらの免疫力が低下しているようだ。

2歳を過ぎているので、飲み薬はやめて塗り薬を頂いた。(今までのお薬は続行)家に帰ってきて、つけてやるかと蓋を開けた途端、倒してしまい、1/3くらいが絨毯に…

わーーーーっと騒いでいると…

その部屋の絨毯が確か、一番高かったんだよね。

どうして、こう、めげてるときにそういう事を言うのか!!!

夫はきっと敵だ。いや、絶対敵だ。
私がうずらだったら噛んでいる所だ(笑)

足は、脱臼をしていた可能性があると…

どうして、もっと早く気がついてあげられなかったんだろう???

申し訳ない。

幸い、変な付き方はしていないようなのでこのまま頑張ってもらえそう。

だから〜、ケージよじ登るのはやめなさいって〜。

げ、元気なんですけどねー、必要以上に…

回し車は禁止に。まあ、もともとそんなに回さないので大丈夫でしょう。うずらのお部屋はちょっと広くなってモコモコ度がました(^^;

*************
そらは、あいかわらず元気に走り回っている。

掃除の時間、いつもは、逃げ回りトイレに駆け込んだところをトイレごとわんぱくランドに移動させられている宇宙。

くくく。

ちょっとだけなじんできたのか、手の上に乗ってきてくれました♪

0歳児は、そのままわんぱくランドへ。

少しだけ、外の世界も体験。

あーーーーーーー、そんなところ〜。
ガリガリって何囓ってるのぉーーーー。

ゆきもうずらも行けなかったゾーンへ簡単に入っていきます。

わーーーーーー。

この部屋、少し見直しが必要なようです…

前回、一度だけ出した時は、つかまえるのがとってもとっても大変だったのですが、今回はすんなり。

目が離せないってところは一緒ですけどねーー。

********
そうそう、噂のサイレントホイールを買ってみました。

し、静かです。

静かすぎて使っているのかいないのか良くわかりません。

良くわからないので、心配で夜中こっそり見に行ったら、そらも何々?っと駆け寄ってきて…

結局、使っているのかわからないことに…

朝、起きて見たら元気にグルングルンしてました♪

でも、これ、ちょっと小さいかも???

今は良いけど、もう少し大きくなったらゴールデン用の方が良いかもしれないなーーー。

ちなみに、何故か、回し車をほとんど使わないうずらの為にも、同じのを買ってしまいました…

うずらは、回し車禁止になってしまったので、結局、これは、わんぱくランド行き。

どっちにしても、うずらには小さい。

なんか、回し車があふれている。うーーむ…

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索