大好きなうずらくん
2002年11月5日ゆきは、病気になってからもせっせとうずらのところに通っています。うずらは、知ってか知らずか〜いえ、あれだけ派手にアピールしているのですから知っていると思うのですがなかなか出てきてくれません。昨日も、ゆきを無視で、床堀。トンネル作りに夢中です。
ゆきは、外からケージをガリガリ、登ろうとまでしています。
ようやく気がつくうずらくん。でも、正反対の方にいます。ゆきを呼んで手の上にのせうずらのところに連れて行きました。
も、もう、メロメロです。ゆきちゃん目を細めています。ケージ越しでしか会わせてあげられないのが切ない。
数分のご対面でしたがゆきは幸せそうでした。
ゆきは、感受性が強いのか、表情豊かな子です。
怒っているのか喜んでいるのか、すぐにわかります。
うずらくんは、何を考えているのか不明なところが多いんですけどね〜。
ゆきは、外からケージをガリガリ、登ろうとまでしています。
ようやく気がつくうずらくん。でも、正反対の方にいます。ゆきを呼んで手の上にのせうずらのところに連れて行きました。
も、もう、メロメロです。ゆきちゃん目を細めています。ケージ越しでしか会わせてあげられないのが切ない。
数分のご対面でしたがゆきは幸せそうでした。
ゆきは、感受性が強いのか、表情豊かな子です。
怒っているのか喜んでいるのか、すぐにわかります。
うずらくんは、何を考えているのか不明なところが多いんですけどね〜。
コメント