うずらの事

2002年6月21日
ゆきの事を書いたので少しうずらの事を書こうと思う。いい環境では無いところで売られていたのでこの子はなつかないかもしれない。覚悟して飼ったのがうずらでした。

けれども、予想外にうずらは良い子ですぐに手にも乗ってくるようになりました。

小さな小さな虫かごに入れられて売られていたうずらは、動くスペースが無かったためか運動能力を無くしていました。それでも、ゆきと同じようにあちらこちらに手をかけケージにもよじ登ろうとしていました。けれど、そのたび失敗。見ているこちらがハラハラするほどでした。回し車すらうまく回せないのです。

運動音痴のハムスターなんだと思っていたのは間違いでした。1週間後、その運動能力はゆきを上回っていました。

呼べば走って膝に乗ってくるし、本当によい子です。

今は、おねぼうさんの甘えん坊。昨日のご飯が残っていても今日のご飯を持っていくと駆け寄ってくるゆきとは対照的にご飯ごときで起きたりしない。最近は取ってくれるのを待っている。きみにはジャストサイズでも私には小さくて大変なんだぞ。っと言う言葉は聞こえていないようだ。まー、朝までには無くなっているのでほおっておけばそのうち食べるんだろうけど…

おねぼうさんのうずらはお掃除の時間にも小屋の中。ゆっくり起きて外に出ていくがお気に入りの場所から動かない。最近わかったのだがこの子の起きる時間は遅いのだ。だから12時くらいまでほおっておくと遊び出す。そして子供の頃のように駆け寄ってくる。

本当は、もう少し早起きしてくれるとたすかるんだけどなーーー。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索